News

日本の家、そしてこれから。
時が経つのが早く、
今日も窓の外には初雪が降ってきました。
季節はいろんな懐かしいことを思い出させてくれますね。
自分達が小さい頃馴染みのあった家、
両親の実家や、おじいちゃんおばあちゃん家
どこか落ち着く雰囲気がありました。
最近では「昔ながらの家」
そう言われることも多くなった。
古民家の活用なども増えてきてはいますが
新築で日本の家屋を感じられるような建物は
最近ではあまりみなくなりましたね。
日本人は日本人らしい暮らしがあります。
そして五感を育む四季などを感じ、感性を養ってきました。
おしゃれってなんだろう。
かっこいいってなんだろう。
もちろん外的要因も大切です。
でも重要なのは
自分たちはこれからに、未来に何を残していきたいのか。
よく考え、物作りをしていきたい。
表面的ではなく、深さを感じ、住まいを考えたい。
これからに大切なこと。
<caokuスタッフより>
滋賀で注文住宅、家を建てるならcaokuに一度ご相談ください。
専門家が親身になってお話を伺います。
私たちは家を売ることが目的ではなく
「良い家」を建てることが目的です。
一緒に良い家を考えましょう!
お気軽にご連絡くださいませ。